U様邸 屋根部分の錆止め作業

【工事内容】
今回ご依頼いただいたのは、工場や倉庫で広く使用されている金属製の折板屋根の塗装工事です。折板屋根は、紫外線や雨風に常に晒されているため、経年とともに塗膜が劣化し、錆が発生しやすいという特徴があります。錆を放置すると、穴あきの原因となり雨漏りにつながる可能性もあるため、定期的な塗装メンテナンスが建物を守る上で非常に重要です。

【作業手順】
高圧洗浄: まずは、長年の間に蓄積した汚れ、カビ、古い塗膜などを高圧洗浄機で徹底的に洗い流し、塗料がしっかりと密着する清浄な状態にします。
ケレン・錆取り作業: 塗膜の剥がれかかっている箇所や、発生している錆を、専用の工具を用いて手作業で丁寧に除去します。この下地処理をどれだけ丁寧に行うかが、塗装の耐久性を大きく左右します。
錆止め塗装: ケレン作業後、屋根全体に錆止め塗料を塗布します。これは、金属屋根の最大の敵である錆の再発を長期間にわたって抑制するための最も重要な工程です。見えなくなる部分ですが、一切の妥協なく施工します。
中塗り・上塗り: 最後に、お客様のご要望に応じた高耐久の塗料を使用して、中塗り、上塗りと2回に分けて丁寧に仕上げ塗装を行います。塗膜に十分な厚みを持たせることで、防水性や耐久性を最大限に高めます。

【工事結果】
写真をご覧いただくとわかるように、錆や汚れが見られた屋根が、輝くような美しい白色の屋根に生まれ変わりました。今回の塗装工事により、美観が大幅に向上しただけでなく、錆の発生を抑え、屋根の防水性と耐久性を格段に高めることができました。これにより、雨漏りのリスクから建物を守り、今後長期間にわたって安心してお過ごしいただける状態になりました。

【まとめ】
屋根塗装は、ただ色を塗り替えるだけでなく、建物の寿命を延ばし、その資産価値を守るための重要なメンテナンスです。特に金属屋根の錆対策は欠かせません。
私たちはお客様の大切な建物を守るため、一つ一つの工程を丁寧に行うことをお約束します。
屋根の状態についてご心配な点やご相談がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

TOP
電話:
お電話はコチラ
0120-939-998 (9:00~18:00)
LINE
LINEでのお問合せはコチラ