BEFORE
AFTER
2022/10/01
2022/8
滋賀県 T社様
屋根塗装工事
外壁部
コスモシリコン
今回担当させていただいた建物で、
全体的な塗装をご希望されていたので、
外壁部の色も大きく変えることを提案させていただきました。
それまでの色を緑に変えることで、
周囲の風景からも浮かず、それでいてモダンな色合いに仕上げる事が出来ました。
今回使用した関西ペイント コスモシリコンも
さまざまなカラーパターンがあります。
そのためお客様のご要望に沿う色も必ずございます。
ご相談は無料で行っておりますのでお気軽にお声がけください
BEFORE
AFTER
2022/09/17
2022/8
伊丹市 T社様
ダクト塗装工事
下塗り ザウルスEX2
上塗り カンペ1液MレタンHG
この度塗装させていただいたのは、
全体的にサビが広がっていましたので、
二度塗装させていただきました。
今回上塗り(最後の仕上げの塗装)に使ったのは、
カンペ1液MレタンHGという塗料です。
この塗料を選択した理由としては、
下塗りとして使った塗料が、高い防錆性を持っているため、
上塗りとしては、人が触れても劣化が進まないように、
耐皮脂性を持つこの塗料を塗装させていただきました。
耐皮脂性を持っていない塗料の場合、
人が触れる部分というのは塗膜が軟化してしまいますので、
外気にも弱くなってしまいます。
そもそもの、劣化の始まりを防ぐことで、
長くご利用いただけるようにという思いを込めて塗装させていただきました。
仕上がりにはお客様にも非常に喜んでいただけました。
BEFORE
AFTER
2022/09/17
2022/8
伊丹市 T社様
ダクト塗装工事
下塗り ザウルスEX2
上塗り カンペ1液MレタンHG
この度はダクトの塗装をさせていただきました
サビが全体に広がっておりましたので、
二度塗装させていただきました。
今回下塗りとして使用したのは、
ザウルスEX2です。
この塗料は、有害な鉛を含まないさび止め塗料で、
鉛を含まない塗料としては高いさび止め性能を持っております。
また、速乾性があるため、下塗りに使う塗料として使いやすいため、
高い仕上がりにも大きく貢献する塗料となっております。
今回の仕上がりも全体的に美しい色合いに仕上げる事が出来ました。
BEFORE
AFTER
2022/09/17
2022/8
伊丹市 T社様
ダクト塗装工事
下塗り ザウルスEX2
上塗り カンペ1液MレタンHG
この度はダクトの塗装をさせていただきました
写真はダクト上部の写真になりますが、
かなりサビが広がっている状態でした。
下処理を行ってから、
丁寧に二度塗装をさせていただきました
塗装後は新設同様の美しい白に仕上げる事が出来、
お客様にも非常に喜んでいただけました
BEFORE
AFTER
2022/09/17
2022/5
滋賀県 T社様
屋根塗装工事
付帯鉄部
関西ペイント 1液Mレタン
今回担当させていただいた建物で、
金属部の劣化が広く認められました。
下記写真は、雨樋の金属部ですがサビが広がり
パイプ部への侵食も進行している状態でした。
そこで、今回は関西ペイント 1液Mレタン
を使用させていただきました。
この塗料は鉄部、木部、モルタル、コンクリートなど様々な素材に使うことができるので、
このような箇所には最適な塗料です。
さらに、ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆
なので居室で使用制限を受けないものなので、人体にも安全です
下記写真のように鉄部も含めて完全塗装することで、
サビを防ぐことができより長くご利用いただけるように工夫いたしました