K様邸 棟板金塗装

BEFORE

施工前

AFTER

施工後

2023/04/30

2023/4
尼崎市 K様邸

カラーベスト、板金:
関西ペイント リファイン500

屋根には実は棟板金と呼ばれる
金属部分があります
ここは雨水が中に入らないようにする役割があります

ここは鉄部なので、サビてしまい中が腐食してしまうと
雨漏りだけでなく剥がれ落ちたり外部への被害もでてしまいます

ただ、屋根の上の部分で状態を確認しにくい部分でもあるので、
弊社にご依頼いただけますと、見積もりは無料でさせていただきますので、
お気軽にご連絡ください

アフターの写真は錆止めを塗っている状態の写真です
弊社では単純な塗装ではなく、板金なら錆びないようになど
各部位の弱点を補強するように塗装させていただきますので、
より長く耐用年数を伸ばすことができます

今回の塗装でもきれいな仕上がりにすることができ
お客様にも喜んでいただけました

K様邸 雨樋塗装

BEFORE

施工前

AFTER

施工後

2023/05/07

2023/4
尼崎市 K様邸

付帯、鉄部:
関西ペイント ダイナミックトップマイルド

雨樋の塗装の耐久年数は10年ほどなので、
時間が経ってしまうとぼろぼろになってしまい
みすぼらしい見た目になってしまいます

雨樋を塗装することでその見た目だけでなく
耐用年数も上げることができます

弊社では雨樋を支える鉄部にも錆止め等の下処理を
した上で塗装するのでより長く耐用年数を伸ばすことができます

もしご自身のご邸宅でも雨樋の塗装の剥がれ等がある場合は
ぜひ弊社にご相談ください

K様邸 水切り塗装

BEFORE

施工前

AFTER

施工後

2023/05/07

2023/4
尼崎市 K様邸

付帯、鉄部:
関西ペイント ダイナミックトップマイルド

今回塗装させていただいた邸宅では
水切りと呼ばれる箇所を塗装させていただきました

耳馴染みは無いかもしれませんが、
写真を見ていただければ必ず見たことのある部分かと思います

ここは、外壁と基礎の間にある金物のことを言います
役割としては雨水が基礎にあたることを防いだり、床下への漏水を防ぐ
等があります
そのため、水に触れる機会が多くありますが
水切り自体は薄い板金等が使われておりサビ等を放置していると
すぐに穴が空いてしまったり大変な事になってしまいます

小さな箇所ですが大きな役割がありますので、
塗装などをして防水等の処理をすることをおすすめしております

今回の塗装でも反射で映り込みがあるほどきれいに塗装させていただきました

K様邸 全体塗装

BEFORE

施工前

AFTER

施工後

2023/04/30

2023/4
尼崎市 K様邸

外壁
アステックペイント 超低汚染リファイン1000si-IR

今回塗装させていただいたご邸宅は全体の雰囲気を変えたいと
ご依頼いただきました

お家の色を変えるのは一度変えてしまうと
簡単には戻せないですし
また、塗装する前と後では色の感じ方も変わってしまいます

そのため弊社とお客様でたくさんのヒアリングを行います
弊社では経験豊富な技術者がたくさんいますので、
ヒアリングをもとにお客様のイメージに合致する色に
からなず仕上げさせていただきます

今回もきれいな青色に塗装させていただき
お客様にもご満足いただけました

K様邸 シャッターボックス塗装

BEFORE

施工前

AFTER

施工後

2023/04/23

2023/4
尼崎市 K様邸

付帯、鉄部
関西ペイント ダイナミックトップマイルド

シャッター部を塗装させていただくにあたって、
関西ペイント ダイナミックトップマイルドを
使わせていただきました

この塗料は紫外線により発生する劣化原因物質を発生させないようする
特殊技術により開発された塗料です
そのため、紫外線につよく
より長い間邸宅を守ってくれる塗料です

艶の選択もできますので、
お客様のお好みの色艶にすることができます

今回の色合いも質感も含めお客様に非常にご満足いただけました
TOP

Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hpaint/www/wp/wp-content/themes/solaris_tcd088/footer.php on line 136
電話:
お電話はコチラ
0120-939-998 (9:00~18:00)
LINE
LINEでのお問合せはコチラ