BEFORE
AFTER
2023/04/17
2023/3
神戸市 T様邸
外壁:
アステックペイント シリコンREVO1000-IR
今回塗装させていただいた邸宅では
膨れと呼ばれる塗料が浮き上がってしまう現象が
階段部にかなり広い範囲で起こっておりました
この様になってしまうと
簡単に塗料が剥がれてしまうだけでなく
中の外壁材にも悪影響を及ぼし
最悪中の鉄骨が錆びてしまい
外壁を中から破壊してしまう自体にもなりかねません
弊社ではこのような浮きを見逃さないように丁寧に調査を行います
そして、この浮いている箇所を意図的に剥がします
これは単純に上から塗装を行うだけでは浮きがなくなるわけではないからです
あえて剥がし丁寧に下塗りを行うことで
再発を防止するとともに外壁材にもこれ以上劣化が及ばないように
施工させていただいております
BEFORE
AFTER
2023/04/18
2023/3
神戸市 T様邸
外壁:
アステックペイント
シリコンREVO1000-IR
外壁にクラックと呼ばれる割れている箇所があったときには
すぐに対処しなくてはいけません
そこから水が入る等があってしまうとすぐに浮きが起こり
中の外壁材の劣化が進んでしまいます
特にこのような頭上にある箇所では塗装剤が落ちてきてしまったりと
健康にもよく有りません
しかしただ単純に塗装するだけではクラックは普通に広がってしまい意味がありません
afterの画像にあるように一度クラックを切り出し
シール材を注入します
これをすることにより中のシール材が空間をうめ
劣化が広がらないようになります
今回もきれいに補修をすることができました
BEFORE
AFTER
2023/04/09
2023/3
神戸市 T様邸
付帯:
アステックペイント マックスシールドsi
今回は付帯部の塗装をさせていただきました
写真のような箇所もそうですが、
金属部などは知らないうちに劣化していることも多く
人の生活に近い場所ならば特に健康的にも良くないです
弊社は単純な塗装業者では無いと思ってください
他社ではないくらい、外から見えにくい箇所も徹底的に調べて
施工させていただきます
安心して大切なご邸宅をお任せください
BEFORE
AFTER
2023/04/09
2023/3
神戸市 T様邸
屋根:
アステックペイント スーパーシャネツサーモsi
今回は屋根塗装をさせていただきましたが、
スーパーシャネツサーモsiという塗料を使わせていただきました
この塗料は長期間屋根を守ることに優れた塗料です
一般的な塗料はラジカルと呼ばれるものが
発生することで塗料を劣化させてしまいます
この塗料はそのラジカルを発生を抑制する仕組みを
取り入れることで長い間邸宅を守ってくれます
また、これは高い日射反射率で室内の温度上昇を抑えることができます
そのため、生活環境の快適化に大きく貢献します
見た目も美しい色に仕上げることができ、
お客様にも非常にご満足いただけました
BEFORE
AFTER
2023/04/09
2023/3
神戸市 T様邸
軒天:
アステックペイント マルチエースⅡ
今回は神戸市の邸宅の軒天を塗装させていただきました
軒天部はなかなか目に入りにくい場所ですので見落としがちですが、
玄関部では特に気づかないうちに雰囲気を変えてしまう場所です
長年放置していると黒ずんでしまい
毎日入り口を通る方の気持ちも落ち込んでしまいます
おおげさではなく気づかないうちに気分を変えてしまう場所ですので、
この記事を読んでいる方もご自身の邸宅を今一度ご確認してみてください
今回の塗装でも明るくきれいにすることができ、
気持ちも明るくなる塗装をさせていただいております